2012年2月29日(水)
プランタンでお待ちしてます!

今日の東京は一面の銀世界。
降りしきる雪を見ているとまたスキーに行きたくなってしまいます。

写真は我が家から自由が丘方向の雪景色です。

明日からはプランタン銀座のアンティークバザールが始まります。
今回ローズコテージではスペシャルなセールコーナーを展開、30〜50%オフのお買得商品を多数取り揃えます。
また、いつものようにティータイムを楽しむ銀器も幅広くご用意しています。
会期は3月8日(木)までの8日間。
皆様のご来場をお待ちしています。

2012年2月18日(土)
苗場でスキー!

スキーに行ってきました。
毎シーズン2回、4〜5日ずつ越後湯沢をベースに滑っています。
1月下旬に訪れたときは雪が降り続く毎日で「耐えながら滑る」といった感じでしたが、今回は天候に恵まれ気持ちよく滑ることができました。
苗場ではこの土・日にモーグルのワールドカップが開催されるため、世界のトップスキーヤーが公式練習中でした。
深いコブをものともしないスピードとエアー(ジャンプ)でのひねりや宙返りなど迫力満点でした。
大会の模様は明日19日の午後BS-TBSで放送されるので楽しみです。

2012年1月14日(土)
“商品”更新しました。

長く閉鎖していた“商品”のページを更新しました。
《銀器》と《陶磁器》の2本立てで、少しずつアイテム数を増やしていく予定です。
気になるお品がありましたらお問合せください。

2012年1月12日(木)
名古屋に行きます。

神戸から帰ってきたのも束の間、来週には名古屋で催事です。
決まったのはほんの1週間前。
たまたまスケジュールが空いていたので、引き受けさせていただきました。
会場は松坂屋名古屋店の北館5回・イベントスペースです。
特選洋食器やジュエリー・時計のフロアで、本館からの連絡通路を渡ってすぐの場所のようです。
2店舗だけの小さな催しですが、商品はバッチリ揃えていきますのでお楽しみに。
会期は1月18日(水)から24日(火)までです。

2012年1月10日(火)
神戸から帰ってきました。

大丸神戸店くらしのギャラリーでの催しが終わり、昨晩遅く自宅に戻りました。
年末から年始にわたり多くのお客様にご来場いただきました。本当にありがとうございました。
会期中のうれしい出来事の中から一つご報告します。
毎回ご来場いただくO様にとてもおいしいパンを教えていただきました。
O様と「ビゴの店」神戸国際会館店の店長さんが共同で開発した
“柚子パン”です。

柚子の皮を丁寧に刻み、さらにコーヒーミルで微細に挽き生地に練りこみ焼き上げるという期間・地域限定の逸品です。
軽く温めたパンを二つに割ると柚子の香りがフワーッと広がり、おいしいを通り越してとても幸せな気持ちになります。
最終日の昨日、お店に寄ると焼きたての柚子パンが並んでいたので買い占めない程度の数を購入し持って帰ってきました。
毎日焼かれているわけではないので幸運でした。
O様は「ビゴの店」とは何の関係も無い(もちろんパンを買いにくるお客様ですが)、素材を生かしたおいしい物を手間ひまかけて調理し追求するアイデアウーマンです。
O様のお話を伺えるのも神戸での催事の楽しみになっています。
神戸近辺の皆様、ぜひ「ビゴの店」神戸国際会館店に立ち寄ってみてください。
O様ありがとうございました。

2012年1月1日(日)
新年おめでとうございます

あけましておめでとうございます。
神戸から大晦日の晩に東京の家に戻り、無事新年を迎えました。
元日を自宅で過ごすのは4年ぶりです。
午後からは地元の玉川神社へ初詣。普段は静かな境内もお参りの人々で大行列でした。
その後、散策がてら等々力渓谷を歩き等々力不動へ初詣のはしごとなりました。
明日2日は早朝に神戸に向け出発し、大丸7階くらしのギャラリーにてお待ちしています。
2012年が皆様にとり良い年となりますように。

2011年12月28日(水)
大丸神戸店

今年最後の仕事であり、新年最初の仕事となる神戸大丸「くらしのギャラリー」でのアンティークフェアが始まりました。
直前のプランタン銀座に出していた商品に加え、神戸向けの新着品を多数追加しています。
昨夜は7階フロアにだれもいなくなっても一人でセッティングを続けていたのですが、10時半頃に消灯となりやむなく終了。今朝、仕上げをしてオープンとなりました。
年の瀬でなにかとお忙しいとは思いますが、皆様ぜひご来場ください。

2011年12月25日(日)
Merry Christmas !

プランタン銀座のアンティークバザールも本日が最終日、午後6時の閉場です。
心痛める出来事が多かった今年ですが、アンティークの銀器やテーブルウエアが少しでも皆様の癒しになればと願っています。
年末年始は神戸大丸に出店します。
関西にお住まいの方、帰省やご旅行で神戸に来られる方はぜひお立ち寄りください。

Merry Christmas !!!

2011年12月19日(月)
プランタンでのおすすめ・・・その7

キャンドルの灯りに心癒されるこの季節、いろいろなキャンドルスタンドが新着しています。
素敵なインテリアにもなりますのでぜひご検討ください。
こちらからどうぞ。

2011年12月16日(金)
プランタンでのおすすめ・・・その6

英国ではクリスマスカードの図柄やクリスマスオーナメントによく“こまどり”が登場します。
今回のアンティークバザールに合わせ、いくつかご用意しました。
ぜひこちらからご覧ください。

2011年12月14日(水)
プランタンでのおすすめ・・・その5

昨日からスタートしたプランタン銀座アンティークバザール、今回の開催が75回目となるそうです。
ローズコテージが出店し始めてからでもかれこれ15年となります。
50回以上の出店を重ねても「銀座」という場所には毎回新しさや驚きがあり魅力的です。
周辺の環境も大きく変わり賑やかさを増した有楽町・銀座へぜひお出かけください。
おすすめ商品第5回は純銀製ティーポットです。
円高とはいえ銀製品の価格がそれ以上に上がっているロンドンで1週間悩んで買い付けました。
即断即決が基本の世界ですが、予算配分の都合もあり躊躇してしまったのです。
それでもこのお品の素晴らしさ、珍しさはよく分かっていたので、この機会を逃すと二度と出会えないと確信し購入しました。
本当に買うチャンスを逃さないで良かったと思っています。
そんなティーポットをぜひ一度お手にとってご覧ください。
こちらからどうぞ。

2011年12月12日(月)
プランタンでのおすすめ・・・その4

いよいよプランタン銀座アンティークバザールが始まります。
商品もすべて車に積み込み準備完了。明日は朝7時から搬入開始、11時にオープンします。
皆様のご来場をお待ちしています。
今日ご紹介するのはマッピン&ウエッブのカトラリーセット。
とても質の高い銀仕上げで永く使っていけるお品です。
こちらからご覧ください。

2011年12月11日(日)
プランタンでのおすすめ・・・その3
みなさんは昨夜の皆既月食はご覧になりましたか?
地球の影にすっぽりと入っているオレンジ色の月はとても幻想的で、寒さも忘れて見とれてました。
さて、プランタンでのおすすめ商品第3弾はちょっとレアものをご紹介しています。
こちらからどうぞ。
2011年12月9日(金)
プランタンでのおすすめ・・・その2

おすすめ商品の第2回は19世紀前半の陶磁器を2点取り上げています。
最近はイギリスへ買い付けに行っても、この時代のお品がめっきり減りました。
詳しくはこちらからどうぞ。

2011年12月8日(木)
プランタンでのおすすめ・・・その1

自由が丘でのクリスマスフェアも終わり、13日からはいよいよプランタン銀座アンティークバザールです。
この時期の銀座は例年煌びやかなのですが、有楽町が注目されている今年は特に賑わうことでしょう。
そこで今日からはHPにてプランタンに展示する商品の中でもイチオシのアイテムをご紹介していきます。
第1回は「ホテルシルバー」。
こちらからどうぞ・・・。

2011年12月4日(日)
快晴

自由が丘でのクリスマスフェア4日目、これまで天候に恵まれませんでしたが今日は快晴。
会場の窓からは雪化粧をした富士山が望めます。
自由が丘の街もショッピングやそぞろ歩きを楽しむ人々で賑わいを見せています。
フェアの会期も残りわずかになりました。皆様のご来場をお待ちしています。

2011年12月1日(木)
クリスマスフェア

いよいよ始まりましたクリスマスフェア、初日の今日はあいにくの空模様と寒さ。
そんな中、足をお運びくださったお客様、本当にありがとうございます。
チャレンジしていた手作りのミンスミートパイもなかなかの出来あがりです。
熱々の紅茶とともに皆様のご来場をお待ちしています。

自由が丘経済新聞に紹介されています。(こちら)

2011年11月26日(土)
スポードのクリスマスプレート

クリスマスプレートと言えばロイヤルコペンハーゲンのブルーのものがお馴染みですが、今回の買い付けでみつけたのがスポード社製のシリーズ。
真っ白いボーンチャイナにグリーンやレッド、ゴールドなどのクリスマスカラーで絵付けされています。
1970年から1981年まで各1枚づつ(1976年だけありません)。
自由が丘でのクリスマスフェアへご自身やご家族の記念の年のプレートを見つけに来てください。

2011年11月24日(木)
お菓子作り

またまた久しぶりになってしまった日記の更新です。
ただいま12月1日からの自由が丘でのクリスマスフェアに向けて連日いろいろと準備を進めています。
今日はご来場の皆様にお出しするお菓子を試作してみました。
昨年はWALKERSのミンスパイをお出ししたのですが今年は自家製をと思い、道具や材料を自由が丘のクオカで買い入れてさっそく作ってみました。
中に入れるミンスミートは瓶詰めのものを使って時間短縮。
食べやすく小ぶりに作りました。

初めてにしてはまあまあの出来あがりですが、ちょっとポッテリしてしまったので、次は生地をもう少し薄く延ばして焼いてみようと思います。

2011年9月20日(火)
浅草

浅草の骨董祭に出店したついでに浅草寺に寄ってみました。
40数年東京に住んでいますが、実は境内に足を踏み入れるのは初めてです。
地方に出張した時などは、お城や神社仏閣などをけっこう見て廻るのですが、東京の観光スポットはほとんど行っていないのです。
本堂や五重塔を眺めふと振り返るとそこには天高くスカイツリーが・・・。
過去と未来を同時に見たような不思議な気持ちでした。

2011年9月13日(火)
高野山

8月の下旬に高野山に行ってきました。
大阪・なんばから2時間弱、電車・ケーブルカー・バスを乗り継ぎ到着です。
弘法大師空海が開いた真言宗の聖地は世界遺産に登録され、金剛峰寺や奥の院、壇上伽藍などを見て廻るうちに自然と厳粛な気持ちになります。
昼食には高室院という宿坊で精進料理をいただきました。
以前から一度は訪れたいと思っていたのですが、今回の目的はもう一つ。
世界遺産劇場“ゴスペラーズライブ”です。
ゴスペラーズの説明は省きますが、壇上伽藍に設けられたステージでのライブは感動ものでした。
時々雷雨となるあいにくの天候だったのですが、ライブ終盤には晴れ間ものぞき、大満足の一日でした。

2011年8月31日(水)
プランタンでお待ちしてます。

明日9月1日からプランタン銀座にてアンティークバザールが始まります。
今回は5日間だけの会期なのですが、大型の台風が近づいていてお客様の出足が心配です。
私たち出店業者は朝7時から搬入作業をし、開店の11時には準備を整えお客様のご来場をお待ちしています。
会場内にはお買得品がいろいろと用意されていますので、皆様お誘い合わせのうえぜひ足をお運びください。

2011年8月25日(木)
プランタンでは・・・ その2

9月1日からのプランタン銀座アンティークバザールには、こんな商品も出品します。
陶器のティーポットでお店や英国パブのデザインになっています。
コレクション用のシリーズで実用には向きませんが、飾って楽しめるお品です。
ぜひ会場で手にとってご覧ください。

2011年8月22日(月)
プランタンでは・・・ その1

9月1日から5日まで、プランタン銀座にてアンティークバザールが開催されます。今回の会期は5日間と短めです。
ローズコテージでは英国製トリオ(カップ・ソーサー・ケーキ皿)を特集します。
1930年代から50年代を中心にウエッジウッドやシェリーをはじめ、いろいろな窯のカップをお買得価格にて取り揃えます。
必ずやお気に入りのカップに出会えますので、皆様お誘い合わせのうえプランタン銀座までお出かけください。

2011年5月12日(木)
秋田に来ました。

今年も秋田にやって来ました。
毎年この時期に開催されているアンティークフェアも12回目となります。
アットホームな手作り感たっぷりのこのフェア、秋田の皆様にはとても楽しみにしていただいています。
早朝に我が家を出発し空路秋田入り。午前中から搬入開始です。
セッティングは順調に進み、ほぼ仕上がった段階で遅めのランチへ。七代 佐藤養助の稲庭うどんに舌鼓。
会場に戻り全体の照明を調整し作業終了。陽気のよさに誘われて千秋公園へ散歩に行きました。
佐竹氏の居城だった久保田城跡が明治時代中頃から千秋公園として市民に親しまれています。
以前訪れたときは桜が満開で花見客で溢れてましたが、今日はとても静かでした。
フェアは明日13日10時スタート、会場はアトリオン地下1階の多目的ホールです。
皆様のご来場をお待ちしています。

2011年3月31日(木)
所沢西武に出店中

所沢西武での催しがスタートしました。
震災後最初の仕事です。

原発への不安や水や食への心配、節電に伴う電車の間引き運転などの中、日常が戻りつつあります。
被災地の復興を支援するためにも、私たちは消費活動を通して経済を上向きにしていかなければなりません。
まだまだ不要不急の物を買う気にはなれないのも事実ですが・・・。
暗く沈んだ気持ちを癒してくれる、そんな物のひとつがアンティークであることを願います。

2011年3月14日(月)
大震災

とてつもない災害がおきました。
被災された方々に心からお見舞い申し上げます。
被害の全容が明らかになるにはまだまだ時間がかかるでしょう。余震も続いています。
東京でも一日に何度も携帯電話の緊急地震速報が鳴り響きます。
計画停電も予定されています。
我が家の近所でもスーパーやコンビニは品切れ状態、ガソリンも売り切れ、皆戸惑ってます。
でも、被災地の方々の苦労、心労を思えばこの程度のことは何でもありません。
蛇口をひねれば水が出て、ガスで調理もできます。
私たちが不便を被っても被災地の方々への支援が厚くなるのであればその方がいいに決まってます。
直接のお手伝いが出来なくても、小さなことでも、ご支援につながることを探したいと思っています。

2011年3月2日(水)
ハードな一日
1日からプランタンが始まりました。
毎回プランタンは初日の朝に搬入しセッティングを行います。
スタートは7:00。起床は5:00です。
開店の11:00まで必死の作業が続きます。
今回はSALEも実施。お買得品が並んでます。
また、珍しくアクセサリーも持ってきました。
この日はこれだけでは終わりません。
夕方新幹線に乗り大阪へ。
梅田・阪神の催しの搬入です。
20:00から作業スタート。
順調に進み22:30終了。
日付が変わった夜中過ぎ、この日記を書いてます。
長〜い一日でした。
プランタンと阪神、お近くの会場へ
ぜひお出かけください。
東京では妻が、大阪では夫が皆様のお越しをお待ちしています。
2011年2月17日(木)
雪の湯沢

毎年スキーに行きます。
1シーズンに2回、合計でも7〜8日くらいですが必ず滑りにいきます。
冬のホームタウンとなるのが越後湯沢です。
親戚所有のリゾートマンションに泊り込み、周辺のゲレンデへ繰り出します。
お気に入りは神立・Naspa・苗場の3ヶ所。
苗場では毎年1月に前にも書いた“ゴスペラーズ”のライブもあり、もちろんそちらも楽しんでいます。(ライブ開始が夜9時半、終了後のイベントもあり明け方まで遊んでます。)
バブル時代のスキーを経験している身にとって、苗場は何かと気になる場所です。
今年は湯沢も雪が多く、国道沿いは雪の壁がそびえ、民家はそれこそ2階から出入りできそうなほど雪に覆われていました。
新幹線なら東京からほんの1時間半なのにまったく違う世界が広がります。
スキーの後は温泉で体を温め、地酒を飲み比べ、日本海の海の幸や「へぎそば」(布のりをつなぎにした十日町周辺の名物)に舌鼓を打つ。
とても幸せな湯沢暮らしなのでした。

雪の湯沢の写真はこちら

2011年2月12日(土)
冬の京都

舞鶴の翌日、京都に立ち寄りました。
この時期京都ではいろいろな観光キャンペーンが展開されています。
まず私たちが訪れたのは二百数十年続く有職料理の老舗《萬亀楼》。
こちらでお昼の懐石料理をいただきました。(もちろんお得なキャンペーン価格です)
お酒とお料理を楽しんだあと向かったのは知恩院。入口にそびえる三門(国宝)を特別公開しています。
誰もがたじろぐ梯子のような階段(ビビるほど傾斜が急で段数が多く見晴らしも良すぎる)を上り江戸初期の仏像や天井画を拝観しました。
楼上からの京都市街の眺めも見事でした。
その後は祇園界隈を散策し、JR伊勢丹でちりめん山椒や生麩を買い、新幹線で帰途につきました。

京都の写真はこちら

2011年2月11日(金)
舞鶴の熱い夜

ひと月ほど前のことです。
神戸大丸での催しが終了した翌日、私たち夫婦は三宮から高速バスで舞鶴へと向かいました。
目的は「冬の日本海とカニ」と洒落込みたいところですが、そうではなく、ヴォーカルグループ“ゴスペラーズ”のライブです。(実は二人共ファンなのです)
六甲の山をトンネルで抜けると景色は早くも雪・ゆき・ユキ・・・。到着した東舞鶴は吹雪いてました。
そんな中、カニ料理でお腹を満たし、夕闇迫る頃ライブ会場へ。
会場のすぐ横は自衛隊の艦艇が停泊する桟橋という特殊なシチュエーションのもと、ライブは熱く盛り上がったのでした。

2011年1月31日(月)
商品のページをリニューアル

1年近く日記の更新を怠りました。
理由はいろいろありますがすべて言い訳です。
ゴメンナサイ。
去年の11月に横浜のフェアでお馴染みのお客様とお約束したのにそこから2ヶ月以上かかってしまいました。
K様、ゴメンナサイ。お待たせしました。

というわけで心機一転今日から再開しますので、皆様よろしくお願いします。


こちらも長らくお休みしていた商品のご紹介をリニューアルして再開しました。
百貨店のフェアなどで人気の商品を中心に掲載してまいります。
気になるお品がございましたらお気軽にお問合せください。

今後も少しずつ充実させ、ネット限定セールなども展開したいと思っています。

まずはお詫びとご報告まで。

Rose Cottage 日記
2009年5月〜7月
2009年8月〜
    2010年2月
2012年4月〜
   2013年12月
2012年4月〜